知らないって怖い!!(猫とアロマ)
梅雨も明けましたねー
夏本番!って感じでまぶしい空、
まぶしい山、まぶしい海、まぶしい雲
夏大好きなわたしです。
・・・が、楽しいことばかりではなく、
蚊やハエなんかの虫たちが、沢山登場する季節でもありますね。
うちでは猫を4匹飼っているので、
虫除けもなるべく天然なもので、害の無いものを・・・
と思って調べてたら、ローズマリーなんかのアロマが虫除けにいいと知ったのですが
なんと!
猫にアロマは危険なんですって
気になって調べていたらこちらのサイトを発見!
猫と精油の危険な関係
虫除け以外にも、
オレンジオイル入りの洗剤や、人間が付ける香水も、
まして、猫にアロマセラピーなんてもってのほか!
なんだそうです。
そんなこと全然知らなくて、
ギターの弦交換の時にはレモンオイルで猫のバリケードにしてしまったし
虫除けだって、天然のアロマ成分のものを選んでしまうところでした。
いや、去年はそういうのを使ってしまってたかも。
本当に、知らないって怖い!
あまり神経になりすぎると、生活できなくなってしまうけど
なるべく猫に危険の少ない環境を提供したいものね。
これからはもっと勉強します!!
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント