遊び相手も大変!
イライライライラ・・・・・ んもうっ!
包帯取れて嬉しいのはわかる。
昨日は雨でずっと寝てたから、パワー余ってるのもわかる。
まだまだ遊び盛りだからってのもわかる。
でもねー、
わたしのこと四六時中追い回して、頭突きしてきたり足に噛みついたりするのやめてもらえませんか?
ご飯作ってるときも、お洗濯干しに行くときも、着替えてるときも、本読んでるときも・・・
おまけにトイレ行くときもでしょ!!
そんなにわたしの足はおいしいのか(- -#)
「あ~、遊んで欲しいんじゃね♪」
って最初のうちは追いかけっこしたり隠れんぼしたり、わたしも猫になったつもりでじゃれついて、一緒に遊んでたんだけどあまりにもしつこすぎる!
限度がないんじゃもん!
午前中ずっともっぷの相手をして、なにも用事ができないまま時間が過ぎた。
猫年齢4歳に少し足りないくらいのわたしと、たった8ヶ月のもっぷ。
体力的に考えても、同じレベルで遊べるわけないと思うんだけど・・・
そろそろ休ませていただけませんか? 「ぶー、やだぁ。だってべべにゃんにちょっかいだすの、面白いんだもん(=・w・=)」
こっちが遊んでやってるんじゃなくて、わたしの方がちょっかいだされてたのか・・・(TT)
よく、猫にとって飼い主は「主人」ではなくて「親」のようなものって言うけど、もっぷはわたしのこと親だとは思ってないな、きっと。
姉妹か遊び相手レベルだろう。
これで親子関係って言うんなら、とんでもない“反抗期娘”ってことになるね。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
やれやれ、やっと寝てくれました。ようやく訪れた、平和なひととき。
わたしも寝ようかな~。 ←家事は?
| 固定リンク
« もっぷ復活! | トップページ | こんな日もある。 »
「猫」カテゴリの記事
- くるみの子育て(2011.04.15)
- 知らないって怖い!!(猫とアロマ)(2011.07.10)
- どいて!(2011.01.28)
- マニャコン(2011.01.08)
- ねこのくびわのモニターに挑戦!!(2010.11.30)
コメント
こんばんは。
もっぷちゃん包帯取れましたね。
毛がはえるまで痛々しいですが、暑い時期なので風邪はひかずにすみますね。
まだまだ遊びたい盛りお付き合いするにも大変です。頑張れ!
そうそうブログのコメント何時も有難う御座います。写真のコツと言っても私も上手い方ではないのですが、私はカメラ引いたり寄ったり角度変えたりして撮ってます。ベランダの写真なんかは、他の人が何してるのだろうと思うくらい変な格好して撮ってます。一番よくするのが、カメラを床に置きちょっと上向きにして猫の目線で撮ります。
投稿: にゃんこ | 2007年7月 4日 (水) 03時10分
興味がべべさんになってるんですね。
大変だ。
手や足って痛いんですよね(^^;
元気が有り余ってる感じです。
べべさんガンバ0(^^)0
カーテンからお顔出してるもっぷちゃん可愛いです。
それとリンクしてくださってるんですね。
ありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきます。
よろしくです。
投稿: ちびほ | 2007年7月 4日 (水) 10時38分
もっぷちゃん完全にストーカーですね♪
相手されなくなるのも寂しいモノですが、
噛みつかれても困りますよね~^^;
おいで~って言ったときは来なかったり、
何かしているときは邪魔しにきたり・・・
その気まぐれさがネコの魅力でもあるんでしょうけど。
投稿: 弥生 | 2007年7月 4日 (水) 11時08分
☆にゃんこさんへ
確かに猫の写真撮ってるとこって、あまり人に見られたくない姿ですよね~(^^)
そう、ズーム!(いきなり話がかわる…)
いままでズームってあんまり気にしたことなかったのですが、にゃんこさんのブログ拝見してからわたしもアップで撮ってみたら、ちょっと雰囲気違うのが撮れておもしろかったです。
カーテンから半分出てる写真です。
いろいろ勉強になりますね~。
また「これは!」っていうのがあったら教えてくださいね~♪
☆ちびほさんへ
野生のカンなのか、痛いトコをよく知ってるんですよ!
足の指とか、手首とか!
容赦なし!って感じで突進してこられるので、脅威です(TT)
「リンクフリー」ってあったので、遠慮なくリンクさせていただきました♪
こちらこそありがとうございました☆
☆弥生さんへ
「ただ見てるだけ」のストーカーから、「襲いかかる」ストーカーに変わりました。
怖いです・・・
そうなんですよ!そのくせわたしが「おいで~」って呼んで抱っこしようとしたら逃げて行くんですよね。
つれないヤツめ!
投稿: べべ | 2007年7月 4日 (水) 21時58分